昨今の高齢者自動車事故について2
- 柏原崇
- 2019年6月12日
- 読了時間: 1分
今日も、今日とて高齢者の自動車事故のお話です。
連日の高齢者の事故のニュース、多少飽き飽きしてきましたが、流行れば一極集中のテレビメディアはさておいて、この事故は、うちのお客さんが、被害者です。
交差点で停車中に、後ろから追突されるべたな「カマホリ事故」なんですがこの追突具合たるや、、、 そう後ろの車が「ブレーキ」と「アクセル」の踏み間違いが原因です。
運転者は、高齢者だったということです。もはや、社会現象でして、テレビのニュースだけではなく、こんなに身近に起きているんです。皆さんの近くで起こる可能性もぐんぐん上昇中ですので、運転の際は本当に、本当にお気をつけください。ゆっくり、確実、確認、確認
を心掛けてください。こいった事故は、普段から前を走る車との車間距離を十分に取って運転するです。車間距離を詰めたりしても何のメリットもございませんし、信号に一回や二回くらい引っかかっても誰にも迷惑は掛かりませんので!

コメント